
2019年11月末頃から世界を震撼させてきた新型コロナウイルス。 世界的には感染者数はまだまだ多いですが、この記事を書いている現時点(2020年5月25日)では、日本については収束の方向に向かっており、ちょうど本日、全国的に緊急事態の解除が発令された状況となってます。 ※出典:朝日新聞 正常な元の生活に戻っていく兆しが見えつつある状況ですが、「あ~よかった。もうこれまで通りに
続きを読む簿記検定1~3級の通信講座を選ぶ際のポイントや、講座内容/受講料などの条件に応じたおすすめ講座をご紹介!特に割引キャンペーンに関する情報は最速最新を心がけてますので、ぜひチェックしてみてください!
2019年11月末頃から世界を震撼させてきた新型コロナウイルス。 世界的には感染者数はまだまだ多いですが、この記事を書いている現時点(2020年5月25日)では、日本については収束の方向に向かっており、ちょうど本日、全国的に緊急事態の解除が発令された状況となってます。 ※出典:朝日新聞 正常な元の生活に戻っていく兆しが見えつつある状況ですが、「あ~よかった。もうこれまで通りに
続きを読む2020年6月14日(日)に施行予定だった日商簿記検定は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から一部(というか大部分)で中止という情報が続々と出てきております。 これは日商簿記検定だけでなく、他の資格にもかなり影響が出ています。 この記事では、新型コロナウイルスの影響による資格試験の中止・延期情報をまとめてみました。 簿記のみならず、他の資格試験も受験しようと考えてお
続きを読む【超重要追加情報】 日商簿記検定の試験中止情報まとめとして2020年5月7日まで各商工会議所の動向を本記事で随時更新しておりましたが、2020年5月8日、試験の主催団体である日本商工会議所から、6月14日に実施予定だった第155回日商簿記検定を中止するという発表がありました。既に受験料をお支払いの方は申込先の商工会議所を通じて返金されます。返金手続の詳細につきましては、申し込んだ商工会議
続きを読む簿記検定の有資格者は就職や転職に有利という情報は巷で良く耳にします。 会計系の知識は会社を運営していくにあたって必ず必要ですので、簿記で勉強したことがそのまま業務で活かせるためそう言われているのでしょう。 しかし、中には「簿記なんて全く役に立たない」という意見もあり、これから受験しようか迷っておられる方にとっては「どっちやねん!」と関西弁でツッコミをいれたくなるところでしょう。
続きを読む記事タイトルの通り、現在日本では、というか世界全体で新型コロナウイルスによる感染症でてんやわんやの状態です。 イベントの中止も相次ぎ、学校も早々に閉校、資格試験も中止もしくは延期というものも数多く出てきており、これは簿記試験にも少なからず影響が出てくるものと思われます。 本記事をご覧の方はおそらく資格学校の講座の受講生、もしくは受講を考えておられる方が多いかと思いますが、この新
続きを読む今は何をするにもスマホがあればできる時代となってきており、それは資格学習などにおいても同様の事が言えます。 管理人は通勤で電車を使うのですが、電車の中ではスマホで何やら勉強をしておられる方も結構多く見受けられます。(のぞき見してるのは許してw) この記事では、これから簿記の学習を始められる方に向け、簿記検定対策でおすすめの無料スマホアプリをご紹介しております。 管理人が実
続きを読む日商簿記2級の受験生の皆さま、お疲れさまでした!! 2020年2月23日(日)に全国で一斉に実施されました第154回日商簿記2級検定試験について、各資格学校より模範解答が公開されております! 本記事では模範解答の内容や配点予想、そして各資格学校で公開されている解答速報、解答解説・講評の情報をまとめておきたいと思います! ぜひ答え合わせの参考にしてください! 第154回
続きを読む日商簿記3級の受験生の皆さま、お疲れさまでした!! 2020年2月23日(日)に全国で一斉に実施されました第154回日商簿記3級検定試験について、各資格学校より模範解答が公開されております! 本記事では模範解答の内容や配点予想、そして各資格学校で公開されている解答速報、解答解説・講評の情報をまとめておきたいと思います! ぜひ答え合わせの参考にしてください! 第154回
続きを読む簿記2級の通信講座をお探しの方で、「できるだけ受講料は安く済ませたい!」とお考えの人も結構多いのではないでしょうか。 この記事では、そんな方に向けた簿記2級の通信講座が5万円以下で受講できる講座に絞ってまとめてみました! 基本的に受講料が高くなれば講座クオリティが上がるということは大体の講座に共通してますが、この記事でご紹介する講座に関しては、ただ安いというだけではなく、しっか
続きを読む簿記3級の通信講座をお探しの方で、「できるだけ受講料は安く済ませたい!」とお考えの人も結構多いのではないでしょうか。 この記事では、そんな方に向けた簿記3級の通信講座が3万円以下で受講できる講座に絞ってまとめてみました! 基本的に受講料が高くなれば講座クオリティが上がるということは大体の講座に共通してますが、この記事でご紹介する講座に関しては、ただ安いというだけではなく、しっか
続きを読むクレアール
合格必要得点範囲を短期間で確実に習得することをコンセプトにした『非常識合格法』を軸に、簿記指導歴27年のベテラン講師の講義で超効率的な試験対策を実現!業界最安水準の受講費用も魅力的です!
フォーサイト
講座オリジナルのフルカラーテキスト、通信講座専用に作成されたハイビジョン映像講義と教材クオリティはピカイチ!サポート体制も充実してるので初学者の方も安心して受講出来るおすすめ講座です!
スタディング
全ての教材がオンライン上で完結している次世代のEラーニングシステムを採用!スマホがあれば通勤途中や外出先での空き時間をフルに勉強時間に変換可能!無料講座があるのでまずはそちらを要チェックです!