日商簿記には【初級、原価計算初級、3級、2級、1級】という5種類の試験が用意されておりますが、申し込み期間や方法、試験日に合格点など、試験を受けるにあたって抑えておきたいポイントをこちらの記事にまとめてみました。 後ほど詳しくご説明しますが、日商簿記の試験は申し込みの方法・期日や合格発表にいたるまで、どこの商工会議所で申し込みをするかによって変わってくる少々変わった検定試験です。 この
続きを読む簿記資格の種類と違い〜日商/全商/全経の級ごとの難易度・合格率を比較〜
『簿記資格』とひとくくりにいっても、主催している団体も試験の内容も違う複数の簿記資格があるということをご存知でしょうか? 簿記資格の種類は有名なところで言うと「日商簿記」「全商簿記」「全経簿記」というものがあります。 なぜこのように種類があるのかというと、簿記資格が国の法律に基づいて定められた国家資格ではなく、都道府県や市区町村の条例に基づいて定められた公的資格になるからで、それぞれ各
続きを読む簿記は簡単?難しい?簿記検定の難易度を独自の視点で解説
これから簿記の勉強をしよう、受験をしようとしている方にとって、簿記検定の難易度はどれくらいなのか気にしておられる方も多いのではないでしょうか。 簿記は会計業務を行うのに必須の資格であり、個人事業主が自分で青色申告をする場合にも必要な知識になってきます。 こう聞くと「なんか難しそうだな~」「いや、私数字苦手だし...」と感じる方もいるかもしれませんし、世間では「簿記なんて簡単だし誰でも取
続きを読む